TryAgain

高専から大学に編入するアドバイスや実際の生活を綴る

【TOEIC対策】その2 めざせ700点! ③

コチラはTOEICの対策についての記事となります.

 

前回の記事では三冊の参考書を紹介し,TOEICのおおまかな流れ,文法特急の勉強方法までを紹介しました.

 

今回は前回紹介し切れなかった究極のゼミと公式問題集を用いた勉強方法を説明していきます.

以前の記事でリーディングに関する能力は伸びにくいということをお話しました.

よって英語学習初期段階から700点突破を目指していくのであれば,主としてリスニングの勉強を行うべきです.

 

さて,残り2冊の学習の進め方について説明していきます.

ここからは英語耳,文法特急が終了していて,金のフレーズの単語はほぼ覚えている前提でお話していきます.

 

 

公式問題集

 

まずはTEST1のリスニングを通しで全て解いてみましょう.

( TOEICを受験したことが1度もない場合はリーディングも通しで時間を計り,解いてください.自分のスコアを正答数から推測できます.)

私は相変わらずこの段階では,Part3,Part4のリスニングに手を焼いていました.

ここでお勧めしたいリスニングの勉強方法が

ディクテーション→オーバーラッピング→シャドーイングです.

700点を目指すにおいて,公式問題集TEST1のPart3,Part4の問題に次の勉強方法を適用してください.

 

リスニング勉強方法

1セットを以下の流れで行います.

 

1.ディクテーション

英文を聞き,それを読まれたままノートに書き取っていきます.

このとき英文は何回聞いても構いません.

「何かこの間に言葉があるんだけど分からない!」

という感覚を大事にしてください.

これ以上書き取れないと思ったら,解答のスクリプトを見て,書き取れなかったところ,間違って書き取っていたところに下線を引きます.

スペル間違いなどは気にしなくて構いません.

 

2.オーバーラッピング

ディクテーションを行った英文に対し,スクリプトを見ながら,ナレータの声と一緒に英文を読んでいきます.

初めの数回は合わせるのが難しいですが,どうしてもという場合は再生速度を遅くするなどして対応してください.

ディクテーションで書き取れなかった,下線を引いた部分を特に意識しましょう.

読まれる英文のアクセントや声のトーン,音の消失など,自分もナレーターになったような気持ちで合わせて読めるまで仕上げてください.

 

3.シャドーイング

オーバーラッピングを行った英文に対し,スクリプトを見ずに,ナレータの声から少し間をおいて英文を読んでいきます.

詳しいやり方は

英語学習方法をシェアしていらっしゃるATSUさんという方の動画をご覧ください.

 


シャドーイングはどうやって行う?これでTOEICとIELTSのリスニングで満点獲得!

 

オーバーラッピングの回数によりますが,シャドーイングと合計して1つの英文を50回以上こなすようにしましょう.

これらの1.2.3.を1セットとして1つの英文を終えるごとに次の英文に移ってください.

Part3の英文13セットを終え,Part4に入ったらディクテーションは行わなくて結構です. 2と3のみを行ってください.(大体自分が苦手な音の傾向を掴めるため.)

 

この勉強法をPart3の13セット,Part4の10セット完遂すれば,TOEICのリスニングのクセが掴め,耳もなれてくるため,劇的にリスニングができるようになります.

大変な作業となりますが頑張りましょう!

 

 

究極のゼミ

 

公式問題集で上記のトレーニングを行った後に取り組みます.

この本は問題を解く際,どこに集中して聞けば良いのかが詳しく書かれており,ある程度リスニングができるようになったときに絶大な力を発揮します.

章ごとに分かれているためあまり説明はしませんが,1週間程度で1周を目標に取り組んでください.(巻末に模試が2セット付属していますが,時間のある方のみで構いません.)

2周行うことを奨励します.

2周目は3日程度で軽めに済ませ,公式問題集のTEST2のリスニングパートに取り組み,成長を実感してください.

 

 

学習の段階で出会った初めての単語はノートにメモを取っておき,一日の最後に毎日見直すようにしましょう.

これだけでかなりの語彙力を付けることが出来ます.

 

 

いかがでしたでしょうか.

これにて大体の学習の進め方については終了となります.

次回は700点を目指す記事の総括として,テスト前や当日のことについてお話したいと思います.

質問などあれば是非コメントにどうぞ!

最後まで読んでくださりありがとうございました!